入園のご案内

募集人数

3歳児・満3歳児
25名
4歳児
若干名
5歳児
若干名

園児募集日程等(新年度募集の場合)

次年度4月入園の願書配布
毎年、9月15日頃(ホームページでご確認ください。)
次年度4月入園の願書受付日時
毎年、10月1日頃(ホームページでご確認ください。)

☆満3歳児入園は2歳児保育入会後、随時行っています。

入園手続き時納付金

入園申込料
5,000円
入園料
入園料は徴収しません。

制服・用品費

冬服一式
約27,000円(冬制服と長袖体操服)
夏服一式
約12,000円(夏制服と半袖体操服)
用品一式
約11,000円(鞄・保育用品)
約4,500円(外靴、上靴)

園児納付金及び諸費(毎月)

利用料その他費用等
保育料・・・・園児の保護者の居住する市町村が定める額の基本保育料を徴収する。
教育充実費・・4,000円
       (保育活動充実のため教具・教材・用品等の購入、園舎修繕費)
実費徴収・・・制服代・給食費・絵本代・用品費・行事費等
給食代
パン給食340円/回
弁当給食360円/回
(週1回給食の回数分を月額徴収、副食材料費が無償化の対象になる場合あり)

補助活動事業(子育て支援事業)

預かり保育(延長保育)
月曜日から金曜日の保育終了後~17:00
一回600円(内 450円が無償化の対象の場合あり)
朝 8:00~8:30、夕方 17:00~17:30  17:30~17:45
も預かり保育を行っています。(各100円) 

※夏休み(職員研修日、お盆休みを除く)・冬休み(年末年始を除く)
 春休みの預かり保育も行っています。
 8:00~17:45(時間により金額が違います。)

広島市又は居住市町の幼児教育・保育無償化給付金あり(参考:広島市(幼児教育の無償化)の場合 ※別窓で開きます。)